MENU

ninja1000の個人的なインプレ


こんにちは、たけです^^

 

プロフィールにものせてありますが、

ninja1000はツーリング、Z125proは通勤に使用しています。

 

 

 

まず、2台の用途は完全に分かれていて、

街乗りでninja1000を使うこともなければ、

ツーリングでz125proを使うこともありません。

 

 

 

Z125proの場合はそもそも高速道路に乗れないので、

必然的にツーリングには不向きですよね~。

 

でも、下道オンリーのツーリングであればいいんですけどね。

 

基本的には高速を使ったツーリングがメインの自分には、

Z125proでツーリングっていう気にはならないんですよ。

 

下道オンリーのツーリングも楽しそうな気も最近は感じてたりもしたり・・・

 

話がそれましたが、今回はninja1000についてインプレを書いてみます。

 

ninja1000について

 

f:id:take_1214:20191014211011j:plain

購入して2年近くたちますが、

一言でいうならオールラウンダー、これが全てな気がします。

 

ってこれじゃ、よくわからないですよね。

 

でも、この言葉が一番ninja1000には似合うのかなと。

 

人によっても長距離の感じ方は違うとは思いますが、

私が感じる長距離は日帰りツーリングで600キロ程度をいいます。

 

この程度の距離であればninja1000でしんどいな~、

と感じることは全くといっていいほど感じないです。

 

フルカウルなので防風性能がいいんでしょうね。

素人なのでこの程度の感じ方しかわからないですが。

 

あと、本格的なツアラーバイク(1400GTR、FJR1300等)と比べても、

車重が230kg程度とかなり軽い部類に入ると思うので取り回しも楽です。

 

個人的にはこれ、結構重要だと思ったりしてます。

 

 

車重が300kg近いバイクだと取り回しにも気を使うし、

よし!今から乗るぞ!!的な気合も必要なんじゃないかと思います。

 

やっぱり気軽に、気負いしないで乗れたほうがいいじゃないですか!

 

あ、これは1400GTR、FJR1300等の大型ツアラーを否定しているわけではないですよ。あくまでも個人的な考えです。

 

ninja1000のこれまでの平均燃費は約18km/l程度です。

高速をやさしーく運転すれば20km/l超えもしちゃいます。

 

私自身、前のツーリングでのちょっとしたトラブルで、

福島県から高速で帰ってきたときは24km/lまで出ていたので、

大型バイクの割には優秀なのかな?と思ったりしてます。

 

 

 

今度は逆にデメリットを書いていこうと思うんですが、

これがとくに見当たらないんですよね~。

 

高速走行もワインディングもこなせちゃいますし、

燃費もそこそこいいし、本当に個人的にはデメリットがありません。

 

むしろ、優秀すぎて個性がないことがデメリットになるのかな。

 

趣味性が強いバイクだからこそ、

そこそこのピーキーな感じを求める方には不向きかもしれませんね。

 

あ、唯一あるとするなら、

それは長時間のっているとお尻が痛くなることです。

 

これは今は改善されてしまったので書き忘れるとこでした!

この辺りもおいおい記事にしていきますね^^

 

 

最後になりますが、

 

私がこれまで所有していてデメリットとして感じることは本当にありません。

これからもながーーく乗り続けていきたいと思わせてくれる優秀なバイクです。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました^^

 

たけ